観葉植物の水耕栽培を始めてみました!

単身赴任生活

みなさんこんにちは、こしゃるです。

2024年も秋を迎え、私の単身赴任生活も1年をすぎました。これまで寂しく独居生活を送って来ましたが、この辺で新しく仲間を迎えたいと思います。

と言っても、アパートはペット禁止だし日中は世話をする時間もない、そこで味気ない部屋に観葉植物を置くことにしました。

ただ普通の土を使った観葉植物では虫が湧いたり、場所を取ったりする。そこで私が注目したのが、水耕栽培です。簡単に水耕栽培のメリットをまとめてみるとー

水耕栽培のメリット

  1. 土を使わないので虫が湧かない、部屋が汚れない
  2. 場所を取らない
  3. 室内で育てるので天気に左右されない
  4. 管理が簡単

でも以前に東京の家でバジルの水耕栽培に挑戦したところ、芽が出たところから全く育たず、失敗してしまった経験もあります。水耕栽培のデメリットとしては次のようなことがあります。

水耕栽培のデメリット

  1. 病原菌やカビに弱い
  2. 野菜によっては育てるのが難しい
  3. 水やりや栄養剤をあげるタイミングが難しい

観葉植物なら大きく育てる必要なないし、世話も簡単!ということで早速始めていきましょう!

今回はパキラのポットを水耕栽培に植え替えます。ちなみにこちらは近所のコメリで298円で買って来ました。幹が太くて葉が厚くいものを選んでみました。

まずはパキラを植えるハイドロボールを準備します。ダイソーに水耕栽培用のものが売っています。小粒と中粒がありますが、今回は小粒を選びました。0.8L入りのものが100円です。

回りに汚れが付いているので、ザルでよく洗います。このザルもダイソーで買いました。バジルとシソをやった時の名残がありますね、、

容器は水位がわかるように大きめのガラスのものを用意しました。これもダイソーでガラスキャニスターを選びました。容量を測ったら500mlくらいでした。

最初にハイドロボールをキャニスターの下3分の1くらいまで入れます。

次にパキラをポットから取り出して、根の周りの土を水で落とします。この時に引っ張りすぎて根を抜いては行けません。土を指で優しく潰すように取り除いて行きます。

少し土が残っていますが、これくらいで良しとします!

パキラを先ほどのキャニスターに植え、回りにハイドロボールを足していきます。小粒にしたので、みっちり入れて幹を安定させます。

同じ方法でサンスベリアも植えてみました。こちらはインスタントコーヒーの空き瓶を使ってみました。水分は全体の4分の1くらいの高さにしておきます。

栄養剤はこちらにしました。1-2週間に1回、直接容器に入れるだけの簡単処方です。その他の管理は以下のようにやっていきたいと思います。

観葉植物の水耕栽培の管理 (目標)

  1. 日中はカーテン越しに日に当てる
  2. 水やりは容器内の水が無くなったら
  3. 栄養剤は1-2週間に1回
  4. 3-4週間に1回は水を交換する
  5. 防カビ剤もこれから準備する

いかがだったでしょうか?お手入れ簡単で部屋もワンランクアップします。単身赴任や一人暮らしにお勧めです!私も初心者なので、オススメや注意点があったらコメント欄で教えて下さい!!

それではまたー

 

タイトルとURLをコピーしました